読者になる

yousanのメモ

2019-07-07

キャラクターの状態によってテキストの表示を変更する (Unity,text,enum)

Unity

今回は,このようなものを作成しました

  • 完成物
  •  実装内容
    • コード
  • 使用したアセット

 

完成物

f:id:ka1357amnbpdr:20190707002356g:plain

シフトを押すことでキャラクターの現在を左上に表示しています

 実装内容

コード

まず,textUIをつくってからスクリプトを作成します. 

 

キャラクターの状態によってテキストの表示を変更する (Unity,text,enum)

使用したアセット

assetstore.unity.com

 

assetstore.unity.com

ayousanz 2019-07-07 00:29

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
コメントを書く
  • もっと読む
« クラウド(colab)でMMD自動トレースを使っ… mmdでのスカートの物理演算がおかしいので… »
プロフィール
id:ayousanz id:ayousanz
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • EMNISTのデータを学習してONNXを出力する【Python】【ML】
  • GoogleSheetのプルダウン選択肢を特定のフォルダ内のファイル一覧から自動更新する【GoogleAppsScript】
  • FungusのFlowchart内にあるセリフデータをGoogle Sheetに反映させる【Unity】【GoogleAppsScript】
  • FungusのFlowchart内にあるセリフデータをJSONに出力する【Unity】【Fungus】
  • Riderで変数変更時にFormerlySerializedAsが自動的に付かない設定に変更する【Unity】【Rider】
月別アーカイブ
目次
カテゴリー
  • Python (9)
  • GoogleAppsScript (8)
  • Unity (109)
  • GitHubActions (6)
  • go (1)
  • VR (16)
  • Notion (4)
  • Vue.js (11)
  • MMD (4)

はてなブログをはじめよう!

ayousanzさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
yousanのメモ yousanのメモ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる