1時間ほどでドライアイスの煙を作ってみた(Unity Particle)

 

 

成果物

まずは,こちらを見て下さい

streamable.com

このような感じに,中心の壺からひろがっていくようなパーティクルの作成を行いました(ドライアイスの煙をイメージしています)

 

適当とか,すごくないとか言わないで!!

別にここがメインじゃないからいいのです

 

全く触ったことのなかったparticleをいじいじして,やっとできました!!

というか,ここで妥協しました.これ以上するとこっちの沼に入りそう(笑)

 

 

参考記事

qiita.com

0310unity.hateblo.jp

 

Unityのドキュメント

docs.unity3d.com

 

実際にやったこと

設定内容

設定は,以下のようにしています.

  • 地面で当たり判定が起きて,広がってほしい
  • ドライアイスの煙なので,白色がいい
  • 一つ一つが大きな塊ではなく,粒のような感じがいい
  • 壺の先端から噴射してから,広がってほしい

では,実際の設定がこちらです

インスペクター画面

f:id:ka1357amnbpdr:20190930221609p:plain

部屋の端のほうまで広がってほしいので,Start Lifetimeは少し大きめにしています.

Start Sizeは,いい感じの大きさに(目視して行いました)

上に噴出した後に,地面で広がってほしいのでGravityはすこしだけ値を設定

 

f:id:ka1357amnbpdr:20190930221803p:plain

壺と形を合わせたいので,ShapeをConeに

f:id:ka1357amnbpdr:20190930221848p:plain

Planesには,家の地面を入れています

 

 

感想

Unityで自分の中のイメージに近いものを探してみたのですが,いろいろ試してなかったので作ってみました

もう,ないなら自分で作るのもありだなぁと思いつつやっぱりすごいものはアセットを使わせていただきたいと思った日です